【おたより】定期的に変える掲示物はアレを使うのがラク!

定期的に変える掲示物は手間をかけないことが重要!

今回紹介するのは掲示方法のひとつ。
定期的に入れ替えが必要になる掲示物の掲示方法です。

 

学校には、月に1度は必ず変える掲示物がたくさんありますよね。
保健目標などの目標・めあて系。
ほけんだよりなどおたより系。
給食の献立。

月に1度ではないけれど、保健委員会の当番表など、ある程度定期的変える必要のある掲示物が案外多いんですよね。

これらの掲示方法でよくあるのは、

*紙のフラットファイルを使う
*のりで貼る

という方法だと思います。

穴あけパンチを出して、穴を開けて、留め具を外す・・・
のりを出して、塗って・・・

月に1度とは言っても、地味に手間のかかる面倒な作業でもあります。
「後で変えよう」と思って忘れてしまうことも。

 

これらの定期的に変える掲示物は、なるべく手間をかけないことが重要です。

この方法なら、一度作ってしまえば、掲示物を変える時に道具はいらないですし、ワンステップで済みます!

 

透明なポケットなら一瞬で終わる

私がオススメするのは、透明ポケットを使う方法です。
透明なポケットをあらかじめ掲示しておくので、プリントアウトした紙をポケットに入れるだけでOK!

簡単でしょう?

プリントを入れるだけで終わり、ですよ。

一瞬です。30秒あれば終わります。
子どもでも出来ます。

 

透明なポケットはコレを使います。
↓ ↓ セリアで売っています。

このクリアーファイルをおすすめする理由は5つ。

*ポケットの入り口が段差になっていて入れやすい
*途中でひっかかることなくスッと入れられる
*くっきり読める
*A4ラミネートも入る
*マチなしだけれど300枚も入る

100円で10枚入りで安いのもありがたい!
この商品は、シリーズで色々なサイズがあります。
B5サイズもあります。

A4サイズは、Lとワイドの2種類ありますので、購入の際はお気をつけください。
Lの方です。

 

つくり方

では、作り方です。

【用意するもの】

*八つ切り色画用紙
*掲示物のタイトル(「保健目標」とか「ほけんだより」など)
*クリアーファイル

【作り方】

①タイトルを作っておく

②クリアーファイルの裏(ポケット口の長い方)に両面テープを貼る

③八つ切りの色画用紙にクリアーファイルを貼る

④バランスを見て、タイトルを貼る

以上。

 

まとめ

健康目標、保健だより、献立表、委員会メンバーの表示に…私はもう色々使っていました。

掲示することをめんどうに感じてしまうと、そのうち掲示物を作るのもめんどうになってしまいます。
それではもったいない。

年度初めに作っておけば、1年間がとってもラクになりますよ。ぜひ使ってみてください。